会社は株主のためにあるんだ、ということ。
“株式会社”という存在を体で体感できた。
頭では、あるいは理屈では分かっていても(つもり)なかなか実感できない。
身が引き締まった思いである。
貴重な機会を与えてもらった幸運な境遇に感謝したいと思う。
posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2006/03/19/ 22:28
| Comment(1)
| TrackBack(1)
| 経営・社長業の事
|
|
営業教育推進財団認定の営業コンサルタント
Webコンサルタントなりませんか?
営業課題の解決に一緒に挑戦しましょう。
僕の営業コンサルティング手法は、博報堂の営業担当者キャリアとソフトブレーン式の経営メソッドを融合したものです。営業スタイル6類型、鉄アレイモデル、USP抽出3ステップ、ターゲット選定3ステップ、売れる仕組み4ステップ、営業部門成功4つの鍵、営業マネージャー5ステップ19タスク、ソリューション営業5ステップ60スキル、SEO17ステップ・・・体系化されたフレームワークを使ってあなたの顧客に売れる仕組みを作りましょう。営業プロセスの分解と数値化、科学的営業、コンバージョン成果を約束するホームページとWEBマーケティングー売れる仕組みづくりをあなたの顧客の営業部門へ。
posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2006/03/19/ 22:28
| Comment(1)
| TrackBack(1)
| 経営・社長業の事
|
|
ソフトブレーン株主総会&社外取締役村上世彰氏
Excerpt: 昨日4779ソフトブレーン株主総会に行ってきました。 3月17日(金)17:30
Weblog: jiang_nai_ziの開業日記
Tracked: 2006-03-23 11:54
営業コンサルティング・WEBマーケティングコンサルティングに関するご依頼・ご相談は以下のアドレスにお問い合わせください
kudo@ssgh.co.jp
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント
株主総会ご苦労様でした。
懇親会では役員の方々と直接お話させていただけるという、貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございます。
今後もがんばってください。
コメントを書く