ホームページで商品・サービスを売ること。
ホームページで受注を取り、売上を上げること。
これを「Webマーケティング」と呼びます。
WEBマーケティングの最初の第一歩とは何でしょう。
ホームページ集客の入門・基礎とは?
WEB集客を成功させるためのほんとうに基礎的なこととは何か。
初心者や入門者がまず学ぶべきことを5つまとめたい。
僕がコンサルティング現場・研修現場・講座で、
繰り返し指導している事項です。
非常に重要です。
いかの5つの入門基礎事項を意識しながら学習と実践を進めていただきたい。
そうすれば、必ずWEBを通じて、
あなたの商品・サービスを売ることができるようになります。
ホームページで売上をアップするための5つの入門基礎事項
入門基礎事項@いまさら聞けないWebマーケティング用語がわかる
入門基礎事項Aリスティングのキーワード選定がわかる
入門基礎事項BSEO対策方法の基礎・入門事項がわかる
入門基礎事項Cアクセス解析の基礎スキルが身につく
入門基礎事項D営業マンとWebの連携方法・連動方法がわかる
この5つです。
常に意識してほしい。
次に重要なのは、
Eメルマガ・ステップメール
Fソーシャルメディア
だ。でも、この2個は、まずは入門基礎事項5つをクリアしてからやっていただきたい。
この入門基礎項目5個がコンパクトに勉強できる教材があります。
僕が講師で解説している教材。
しっかり学んでください。
この説明ページの中身ををじっくり読むだけでも勉強になるはずです。
なぜならば着眼点が分かるからです。
体重112kg時代のデブ時代の映像です。あらかじめご了承ください。
デジハリ・オンラインスクール
「Web集客力」養成講座 入門基礎編
ここからもアクセス可能
http://online.dhw.co.jp/course/marketing/
一般財団法人営業教育推進財団
代表理事 工藤龍矢
【事業の事の最新記事】
posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2013/05/11/ 10:52 | 東京 🌁
| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業の事 | |
この記事へのコメント
コメントを書く