大きな学びと気付きがあったので、みなさんと共有したいと思う。
(1)業界特化・地域特化で業界シェアトップ
ある業界に特化したソフトウェアを開発・販売している。
創業23年間継続して同一事業に経営資源を集中させてきたそうだ。
ソフトウェアを拝見させて頂き驚いた。
正直、有資格者の専門家以上の業務ノウハウと知識が詰まっている。
実際、顧客からはソフトウェア自体ではなく、
業務の専門知識・法律知識に関しても助言・アドバイスしているそうだ。
ソフトウェアの専門家だからこそ、気付けるような、
eセールスマネージャーに関しても的確すぎるアドバイスを頂戴した。
あと、社長の仏のように優しい人柄の影響か、
社員がとても明るかったことが印象に残る。
「新規引き合いの95%が紹介ですよ」
って、軽く言ってのける。格好良い。商品・サービスが卓越しているから
紹介が自然に出るんだろうな。
(2)大手トップ製造業から独立、NO.1商社
聞けば誰もが知っているような大手メーカー営業部長を歴任。
部下30名を統率していた方。
独立起業後は、提案型商材でその取り扱いが困難とされる商品の販売に成功。
NO.1商社の地位を確立した。
何よりもその豊かな発想能力に脱帽する。
コツは何ですか?と聞けば
「工藤くん、商品を売るんじゃなくて自分を売るんだよ」
と。なるほど!
分かっちゃいますが、それが出来れば誰も苦労しませんよぉ。
こういう特別・稀有な経営者が、たまぁに居るから楽しい。
この社長さんは、またそれを標準化して組織化しているからお見事!
勉強になります。ありがとうございます!
posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2006/03/04/ 15:17
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 経営・社長業の事
|
|