無料メール講座


勝てる!戦略営業術 無料メール講座

メールアドレスを入力し
「登録」を押してください。

工藤龍矢プロフィール


売れる仕組みプロデューサー。営業部門の業績向上・営業売上アップ・売れる仕組みづくりの専門家。営業コンサルタント。マーケティングコンサルタント。Webマーケティングコンサルタント。 1972年5月23日千葉県生まれ。39歳。子供2人。千葉県生まれ、埼玉県在住。 1996年慶應義塾大学経済学部経済学科卒業後、同年(株)博報堂入社。営業職として大手ビールメーカーのマーケティング広告戦略、セールスプロモーション戦略コンサルティングに従事。22億円の大型販促キャンペーン受注に成功し博報堂社長賞を受賞。 2000年ITベンチャー(株)ガーラ入社。営業、マーケティング担当執行役員としてホームページ制作・システム開発の営業・販売を統括。年商2億円を1年間で5.5億円まで伸ばすことに成功。ナスダック・ジャパン(現、大証ニューマケットヘラクレス)上場に寄与。 2005年1月1日ソフトブレーン・サービス(株)代表取締役社長就任。営業コンサルティング事業・Webコンサルティング事業で顧客獲得数1,000社超、年商7.8億円達成。営業/Webマーケティングの講演・セミナー・研修実績1,000回突破。 2010年7月SSGホールディングス株式会社設立、代表取締役就任。一般財団法人営業教育推進財団設立、代表理事就任。邁普利信息服務(大連)有限公司、董事に就任し中国ビジネスにも参入を果たす。

【公式】ホームページ


rogo170.png

http://www.eigyou.or.jp/

工藤龍矢Facebook


工藤龍矢Twitter


工藤龍矢Google+


工藤龍矢Google+

工藤龍矢の書籍

一般財団法人営業教育推進財団が支持される理由

本日は、一般財団法人営業教育推進財団が支持されている理由、
多数の方にご興味ご関心いただけている理由の一部を解説したいと思います。
ほんの一部ではありますがご一読いただければ幸いです。

一般財団法人営業教育推進財団は、
「営業を変える。会社を変える。日本を変える」
というビジョンを保有しています。

営業部門の課題解決に取り組む最重要な要素、
それは「営業マネージャー」であることに間違い無いでしょう。
「営業マネージャー」こそが業績向上の鍵を握ることに
異論を唱える方はいらっしゃらないでしょう。

「営業マネージャー」が弱いと戦いには勝てません。
「営業マネージャー」が強ければ戦いに勝利できるでしょう。
僕はそのように考えます。

「一頭のライオンに率いられた百頭の羊の群は、
一頭の羊に率いられた百頭のライオンの群に勝つ」 

(マキャベリやナポレオンが好んで口にした西欧のことわざ)

新・家元制度の総帥であります前田出先生
ラジオ番組に出演した際の収録音声・収録されたコメントでは、
「営業マネージャー」の重要性に関しての解説がなされています。

※i-phoneをお持ちに方は、Podcastで聞くことができます。
http://itunes.apple.com/jp/podcast/id376991014

『0から1を生む力』ホームページから
音声を聞く場合はこちら。
 ↓
http://0kara1.net/


一般財団法人営業教育推進財団は、
日本を変えるために、世界を変えるために
時代の変革を担う「営業マネージャー」を養成し輩出していく営業教育機関です。


最高級の訓練を受けた最高級スキルを保有した一流人材を
世の中に輩出して参ります。

営業マネージャー
営業リーダー
営業コンサルタント
営業指導員
営業インストラクター

様々な言い方がありますが、
一般財団法人営業教育推進財団では、
この人材を「マスター」と呼んでおります。

「マスター」こそが日本を変える。
日本の変革を担う「マスター」を輩出するのです。

一般財団法人営業教育推進財団の認定講座の門をくぐる方は、
このような志を持った方々なのです。






【最近読んだ本の話の最新記事】

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2011/04/20/ 09:19 | 東京 ☀

| Comment(0) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一般財団法人営業教育推進財団 ラジオ出演 東京FM 好評ゆえ再掲載 

前田出さんがパーソナリティを務める
新・家元制度のラジオ番組、『0から1を生む力』
http://itunes.apple.com/jp/podcast/id376991014


 2月27日(日)放送の第39回に、
 私、一般財団法人営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢
 が出演させていただきました。

 一般財団法人営業教育推進財団は、新・家元制度の専門家である前田出先生に
 ご指導・ご支援いただきながら
 営業部門における新・家元制度づくりを推進しております。

 約12分間の出演でございました。
 
出演後に、多くの反響・お問い合わせを頂戴しております。
 ありがとうございます。

 今週・来週と本案件での重要ミーティングが目白押しです。
 マスター/認定コンサルタントのみなさんと共にがんばっていこうと思います。
 
 一般財団法人営業教育推進財団では、
 引き続き、新・家元制度を営業コンサルタント認定・育成で強力に実践・推進していきます。

 



 前田出さん
 「一般財団法人営業教育推進財団では、
 どのような人をつくりだそうとしているのですか?」

 工藤龍矢
 「営業成績やパフォーマンスは、
 営業マネージャーの仕事の仕方や、
 マネジメントに大きく依存しています。

 優れた営業リーダー、営業マネージャー、営業コンサルタントを
 輩出していきたいと考えています。」
  
 「営業マンという現場の社員を育成するのは誰なのか。
 他ならない営業マネージャー/営業リーダーです。
 営業マンを育成するのは営業マネージャー/営業リーダーなのです。
 だから、一般財団法人営業教育推進財団では、営業マネージャー/営業リーダー
 の育成・輩出・認定資格発行を最重要視しています。」



 前田出さん
 「個人の営業スキルよりも、
 会社として売れる仕組みを作っていくんですね。」

 工藤龍矢
 「一人ひとりのパフォーマンスにフォーカスするのは、
 アメリカ式です。

 日本でも、高度経済成長期には、
 アメリカのようなコミッション制がありました。
 ※コミッション制とは、売った分だけ給料がもらえる歩合給システムのこと。
 しかし、今は業者や物が溢れ、
 少子化で人は減っている状態にあります。

 そういった成熟した日本経済の中、
 結果につながりやすいのは、
 会社、組織として、営業戦略を立て、
 マーケティングを仕掛け、
 顧客から受注を取っていくことです。

 組織的な営業戦略を1つのキラーコンテンツとしています。」

  




 ・・・

 ぜひお聞きください。
 ※i-phoneをお持ちに方は、Podcastで聞くことができます。
 http://itunes.apple.com/jp/podcast/id376991014


 『0から1を生む力』ホームページから
 音声を聞く場合はこちら。
 ↓
 http://0kara1.net/

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2011/03/28/ 12:00 | 東京 ☁

| Comment(0) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京FM ラジオ出演のご報告:一般財団法人営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢

前田出さんがパーソナリティを務める
新・家元制度のラジオ番組、『0から1を生む力』
http://itunes.apple.com/jp/podcast/id376991014


 2月27日(日)放送の第39回に、
 私、一般財団法人営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢
 が出演させていただきました。

 一般財団法人営業教育推進財団は、新・家元制度の専門家である前田出先生に
 ご指導・ご支援いただきながら
 営業部門における新・家元制度づくりを推進しております。

 約12分間の出演でございました。
 


 前田出さん
 「一般財団法人営業教育推進財団では、
 どのような人をつくりだそうとしているのですか?」

 工藤龍矢
 「営業成績やパフォーマンスは、
 営業マネージャーの仕事の仕方や、
 マネジメントに大きく依存しています。

 優れた営業リーダー、営業マネージャー、営業コンサルタントを
 輩出していきたいと考えています。」
  
 前田出さん
 「個人の営業スキルよりも、
 会社として売れる仕組みを作っていくんですね。」

 工藤龍矢
 「一人ひとりのパフォーマンスにフォーカスするのは、
 アメリカ式です。

 日本でも、高度経済成長期には、
 アメリカのようなコミッション制がありました。
 ※コミッション制とは、売った分だけ給料がもらえる歩合給システムのこと。
 しかし、今は業者や物が溢れ、
 少子化で人は減っている状態にあります。

 そういった成熟した日本経済の中、
 結果につながりやすいのは、
 会社、組織として、営業戦略を立て、
 マーケティングを仕掛け、
 顧客から受注を取っていくことです。

 組織的な営業戦略を1つのキラーコンテンツとしています。」

  ・・・

 ぜひお聞きください。
 ※i-phoneをお持ちに方は、Podcastで聞くことができます。
 http://itunes.apple.com/jp/podcast/id376991014


 『0から1を生む力』ホームページから
 音声を聞く場合はこちら。
 ↓
 http://0kara1.net/

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2011/03/03/ 14:19 | 東京 ☀

| Comment(0) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「売れる営業コンサルタント1級認定講座」無料説明会 開催のご案内

一般財団法人営業教育推進財団 監修・認定
「売れる営業コンサルタント1級認定講座」無料説明会 開催のご案内


営業部門の業績向上・営業部門の売上アップにご興味ご関心のある
前向きで成長意欲のある中小中堅ベンチャー企業経営者・営業幹部のみなさまへ


詳細はこちらをクリックなさってください。
http://zaidan.kirari-sol.co.jp/



不況のときにやらなければならない事、
それは営業を進化させる事です。



属人営業では会社も個人も疲弊して、売り上げは上がりません。
  ⇒ だから組織営業が必要です。
  ⇒ そして組織営業には仕組みづくりが不可欠です。
  ⇒ つまり営業をプロセス化し組織営業できる仕組みがここにあります。

えっ!そんな事が本当にできてしまう?
それがこの講座です。
実際に業績を伸ばす事に繋げるための実践型の営業コンサルタントの認定資格講座です。


詳細はこちらをクリックなさってください。
http://zaidan.kirari-sol.co.jp/



 ・そんな営業で会社は大丈夫ですか?
 ・見つけてください、自社の営業ノウハウ!
 ・あなたの知らないうちに営業はどんどん進化しています!


 営業の3大課題
 1. 営業マンの育成(スキルアップ)
 2. 現状の営業スタイルからの脱却・変革
 3. 売れる仕組みづくり(新規開拓・組織化)


  営業を学ぶ。営業の売れる仕組みづくりができる。売れるホームページ戦略を実践できる。
  そんな事が本当にできてしまう!
  一般財団法人 営業教育推進財団 監修・認定講座
 「売れる営業コンサルタント1級認定講座」
は実際に業績を伸ばす事に繋げるための実践型の営業コンサル
タントの認定資格講座
です。

  今回、営業部門の業績向上・売上アップにご興味ご関心のある、前向きで成長意欲のある
  中小有権ベンチャー企業経営者・営業幹部の皆様を対象に、無料説明会を開催いたします。
  本説明会では、営業教育推進財団の認定コンサルタントより、自らが講座で学び、実践してきた
  経験・実績の事例を交え、講座の概要をご説明させていただきます。


詳細はこちらをクリックなさってください。
http://zaidan.kirari-sol.co.jp/



無料説明会 スケジュール

3月10日(木) 18:00〜19:30 受付17:30 東京 且梛 セミナールーム
3月14日(月) 18:30〜20:00 受付18:00 富山 富山県総合体育センター
3月15日(火) 13:30〜15:30 受付13:00 大阪 新大阪丸ビル本館 303号室
3月17日(木) 18:00〜19:30 受付17:30 名古屋 鰍ソらし屋ドットコム 名古屋オフィス
3月22日(火) 16:30〜18:00 受付16:15 千葉 船橋商工会議所 503会議室
3月29日(火) 18:00〜19:30 受付17:30 東京 且梛 セミナールーム
4月11日(月) 18:00〜19:30 受付17:30 且梛 セミナールーム




無料説明会 お申込み概要

【 主    催 】 一般財団法人 営業教育推進財団
【 参 加 費 】 無料 
【 定    員 】 30名様  ※先着順となりますのでお申込はお早めにお願いいたします。
【お申込方法】 下記のお申込みフォームよりお申込みください。
【お問合わせ】 きらりソリューションズ株式会社   一般財団法人 営業教育推進財団認定校
          営業教育推進財団認定講座 事務局  担当:小賀坂(こがさか) まで
          TEL:047-312-6220   FAX:047-312-6221  MAIL:info@kirari-sol.co.jp


詳細はこちらをクリックなさってください。
http://zaidan.kirari-sol.co.jp/


posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2011/03/01/ 00:09 | 東京 🌁

| Comment(0) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一般財団法人営業教育推進財団 認定校募集説明会 東京

一般財団法人営業教育推進財団 代表理事の工藤龍矢です。

「営業を変える。会社を変える。日本を変える。
そのために、1,000人の優れた頭脳・優れた人材を輩出し、
営業現場から日本を元気にしていきたい。」


このビジョンを実現するために、
売れる仕組みづくりの技術を保有した
営業コンサルタント・WEBコンサルタントを輩出
したい。

一般財団法人営業教育推進財団では、
営業分野・WEBマーケティング分野に専門特化し、
売れる仕組みづくりで、認定コンサルタント養成事業を展開していきます。
これは、認定コンサルタント(=インストラクター・指導員)の
養成を通じて有益なスキル・知識を業界に展開していく仕組み
です。

われわれ財団が保有する売れる仕組みづくりの
技法・ノウハウをあなたと共有し、
ご一緒にさらに磨きをかけていきたいと思います。

このたび、一般財団法人営業教育推進財団では、
財団のメンバーとして一緒に認定コンサルタントの養成を
事業展開できる仲間を募集するため、説明会を開催いたします。

東京  [3/24(木)]

本説明会では、営業教育推進財団 代表理事である工藤龍矢より、
財団のビジョンやビジネスモデルについてお話させていただきます。

その後、財団認定のコンサルタントを交え、
企業様の営業指導業務・WEBコンサルティング業務を行った
経験談についてお話させていただきます。

営業コンサルタント業務・WEBコンサルタント業務に
興味関心のある方には絶好のチャンスかと思います。
新規事業としてコンサルタント業務への参入の契機にできます。
既存事業を押し上げるためのツールにもなります。

将来的な不安による消費低迷、若年層の正社員就職率の低下等、
日本経済が活性化しているとは、お世辞にも言えない状態にあります。

しかし、このような市況だからこそ、
「営業・マーケティングを通して日本を元気にする」
というビジョンの元、その考え方に共感していただける
企業様と一緒に取り組んでいけたらと考えております。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


追伸
今回のコンサルタントの募集人数は上限があります。
認定には、審査・試験があります。
誠に恐縮ではございますが、
すべての希望者を受け入れられるわけではないことを
どうかご了承ください。

↓説明会情報詳細・お申し込みはこちらから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

営業教育推進財団 監修・認定講座 認定校募集説明会

【開催日程・場所】

東京会場
・日程:3月24日(木)16:30〜18:00(受付開始 16:00)

・場所:株式会社時空 セミナールーム

【参加費】 無料

【定員】 100名様まで
     ※お申し込みは先着順とさせていただきます

【お申し込み方法】
以下をご記入いただき、
zaidan@kirari-sol.co.jp 事務局担当:小賀坂仁美
あてに、メールを送信なさってください。

1)会社名
2)住所
3)役職
4)氏名
5)電話番号
6)メールアドレス
7)その他のご要望・お問い合わせ事項あれば記入する


お問い合わせ・お申し込みはこちらの事務局まで
======================================================
【セミナー事務局】
一般財団法人営業教育推進財団 事務局:小賀坂仁美(こがさか・ひとみ)
(きらりソリューションズ株式会社 内)

〒279-0001
千葉県浦安市当代島3-3-1-506
Tel:0473-12-6220(9:00-17:00)
メール:zaidan@kirari-sol.co.jp
======================================================

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2011/02/21/ 11:27 | 東京 ☁

| Comment(0) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一般財団法人営業教育推進財団 認定校募集説明会 東京

一般財団法人営業教育推進財団 代表理事の工藤龍矢です。

「営業を変える。会社を変える。日本を変える。
そのために、1,000人の優れた頭脳・優れた人材を輩出し、
営業現場から日本を元気にしていきたい。」


このビジョンを実現するために、
売れる仕組みづくりの技術を保有した
営業コンサルタント・WEBコンサルタントを輩出
したい。

一般財団法人営業教育推進財団では、
営業分野・WEBマーケティング分野に専門特化し、
売れる仕組みづくりで、認定コンサルタント養成事業を展開していきます。
これは、認定コンサルタント(=インストラクター・指導員)の
養成を通じて有益なスキル・知識を業界に展開していく仕組み
です。

われわれ財団が保有する売れる仕組みづくりの
技法・ノウハウをあなたと共有し、
ご一緒にさらに磨きをかけていきたいと思います。

このたび、一般財団法人営業教育推進財団では、
財団のメンバーとして一緒に認定コンサルタントの養成を
事業展開できる仲間を募集するため、説明会を開催いたします。

東京  [2/22(火)]

本説明会では、営業教育推進財団 代表理事である工藤龍矢より、
財団のビジョンやビジネスモデルについてお話させていただきます。

その後、財団認定のコンサルタントを交え、
企業様の営業指導業務・WEBコンサルティング業務を行った
経験談についてお話させていただきます。

営業コンサルタント業務・WEBコンサルタント業務に
興味関心のある方には絶好のチャンスかと思います。
新規事業としてコンサルタント業務への参入の契機にできます。
既存事業を押し上げるためのツールにもなります。

将来的な不安による消費低迷、若年層の正社員就職率の低下等、
日本経済が活性化しているとは、お世辞にも言えない状態にあります。

しかし、このような市況だからこそ、
「営業・マーケティングを通して日本を元気にする」
というビジョンの元、その考え方に共感していただける
企業様と一緒に取り組んでいけたらと考えております。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


追伸
今回のコンサルタントの募集人数は上限があります。
認定には、審査・試験があります。
誠に恐縮ではございますが、
すべての希望者を受け入れられるわけではないことを
どうかご了承ください。

↓説明会情報詳細・お申し込みはこちらから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

営業教育推進財団 監修・認定講座 認定校募集説明会

【開催日程・場所】

東京会場
・日程:2月22日(火)16:30〜18:00(受付開始 16:00)

・場所:株式会社時空 セミナールーム

【参加費】 無料

【定員】 100名様まで
     ※お申し込みは先着順とさせていただきます

【お申し込み方法】
以下をご記入いただき、
zaidan@kirari-sol.co.jp 事務局担当:小賀坂仁美
あてに、メールを送信なさってください。

1)会社名
2)住所
3)役職
4)氏名
5)電話番号
6)メールアドレス
7)その他のご要望・お問い合わせ事項あれば記入する


お問い合わせ・お申し込みはこちらの事務局まで
======================================================
【セミナー事務局】
一般財団法人営業教育推進財団 事務局:小賀坂仁美(こがさか・ひとみ)
(きらりソリューションズ株式会社 内)

〒279-0001
千葉県浦安市当代島3-3-1-506
Tel:0473-12-6220(9:00-17:00)
メール:zaidan@kirari-sol.co.jp
======================================================

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2011/01/30/ 16:50 | 東京 ☁

| Comment(0) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一般財団法人営業教育推進財団 認定校募集説明会 12月21日(火)東京会場

一般財団法人営業教育推進財団 代表理事の工藤龍矢です。

「営業を変える。会社を変える。日本を変える。
そのために、1,000人の優れた頭脳・優れた人材を輩出し、
営業現場から日本を元気にしていきたい。」


このビジョンを実現するために、
売れる仕組みづくりの技術を保有した
営業コンサルタント・WEBコンサルタントを輩出
したい。

一般財団法人営業教育推進財団では、
営業分野・WEBマーケティング分野に専門特化し、
売れる仕組みづくりで、認定コンサルタント養成事業を展開していきます。
これは、認定コンサルタント(=インストラクター・指導員)の
養成を通じて有益なスキル・知識を業界に展開していく仕組み
です。

われわれ財団が保有する売れる仕組みづくりの
技法・ノウハウをあなたと共有し、
ご一緒にさらに磨きをかけていきたいと思います。

このたび、一般財団法人営業教育推進財団では、
財団のメンバーとして一緒に認定コンサルタントの養成を
事業展開できる仲間を募集するため、説明会を開催いたします。

東京  [12/21(火)]

本説明会では、営業教育推進財団 代表理事である工藤龍矢より、
財団のビジョンやビジネスモデルについてお話させていただきます。

その後、財団認定のコンサルタントを交え、
企業様の営業指導業務・WEBコンサルティング業務を行った
経験談についてお話させていただきます。

営業コンサルタント業務・WEBコンサルタント業務に
興味関心のある方には絶好のチャンスかと思います。
新規事業としてコンサルタント業務への参入の契機にできます。
既存事業を押し上げるためのツールにもなります。

将来的な不安による消費低迷、若年層の正社員就職率の低下等、
日本経済が活性化しているとは、お世辞にも言えない状態にあります。

しかし、このような市況だからこそ、
「営業・マーケティングを通して日本を元気にする」
というビジョンの元、その考え方に共感していただける
企業様と一緒に取り組んでいけたらと考えております。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


追伸
今回のコンサルタントの募集人数は上限があります。
認定には、審査・試験があります。
誠に恐縮ではございますが、
すべての希望者を受け入れられるわけではないことを
どうかご了承ください。

↓説明会情報詳細・お申し込みはこちらから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

営業教育推進財団 監修・認定講座 認定校募集説明会

【開催日程・場所】

東京会場
・日程:12月21日(火)16:30〜18:00(受付開始 16:00)

・場所:アイ・シー・エス通商株式会社 セミナールーム
http://icst.co.jp/company.html

【参加費】 無料

【定員】 100名様まで
     ※お申し込みは先着順とさせていただきます

【お申し込み方法】
以下をご記入いただき、
zaidan@kirari-sol.co.jp 事務局担当:小賀坂仁美
あてに、メールを送信なさってください。

1)会社名
2)住所
3)役職
4)氏名
5)電話番号
6)メールアドレス
7)その他のご要望・お問い合わせ事項あれば記入する


お問い合わせ・お申し込みはこちらの事務局まで
======================================================
【セミナー事務局】
一般財団法人営業教育推進財団 事務局:小賀坂仁美(こがさか・ひとみ)
(きらりソリューションズ株式会社 内)

〒279-0001
千葉県浦安市当代島3-3-1-506
Tel:0473-12-6220(9:00-17:00)
メール:zaidan@kirari-sol.co.jp
======================================================

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2010/12/06/ 11:29 | 東京 ☀

| Comment(0) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一般財団法人営業教育推進財団 認定校募集説明会

一般財団法人営業教育推進財団 代表理事の工藤龍矢です。

「営業を変える。会社を変える。日本を変える。
そのために、1,000人の優れた頭脳・優れた人材を輩出し、
営業現場から日本を元気にしていきたい。」

このビジョンを実現するために、
売れる仕組みづくりの技術を保有した
営業コンサルタント・WEBコンサルタントを輩出したい。

一般財団法人営業教育推進財団では、
営業分野・WEBマーケティング分野に専門特化し、
売れる仕組みづくりで、認定コンサルタント養成事業を展開していきます。
これは、認定コンサルタント(=インストラクター・指導員)の
養成を通じて有益なスキル・知識を業界に展開していく仕組みです。

われわれ財団が保有する売れる仕組みづくりの
技法・ノウハウをあなたと共有し、
ご一緒にさらに磨きをかけていきたいと思います。

このたび、一般財団法人営業教育推進財団では、
財団のメンバーとして一緒に認定コンサルタントの養成を
事業展開できる仲間を募集するため、説明会を開催いたします。

東京  [11/29(月)]

本説明会では、営業教育推進財団 代表理事である工藤龍矢より、
財団のビジョンやビジネスモデルについてお話させていただきます。

その後、財団認定のコンサルタントを交え、
企業様の営業指導業務・WEBコンサルティング業務を行った
経験談についてお話させていただきます。

営業コンサルタント業務・WEBコンサルタント業務に
興味関心のある方には絶好のチャンスかと思います。
新規事業としてコンサルタント業務への参入の契機にできます。
既存事業を押し上げるためのツールにもなります。

将来的な不安による消費低迷、若年層の正社員就職率の低下等、
日本経済が活性化しているとは、お世辞にも言えない状態にあります。

しかし、このような市況だからこそ、
「営業・マーケティングを通して日本を元気にする」
というビジョンの元、その考え方に共感していただける
企業様と一緒に取り組んでいけたらと考えております。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


追伸
今回のコンサルタントの募集人数は上限があります。
認定には、審査・試験があります。
誠に恐縮ではございますが、
すべての希望者を受け入れられるわけではないことを
どうかご了承ください。

↓説明会情報詳細・お申し込みはこちらから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

営業教育推進財団 監修・認定講座 認定校募集説明会

【開催日程・場所】

東京会場
・日程:11月29日(月)15:30〜18:00(受付開始 15:00)

・場所:株式会社時空 セミナールーム
 http://www.jicoo.com/map3.html

【参加費】 無料

【定員】 100名様まで
     ※お申し込みは先着順とさせていただきます

【お申し込み方法】
以下をご記入いただき、
zaidan@kirari-sol.co.jp 事務局担当:小賀坂仁美
あてに、メールを送信なさってください。

1)会社名
2)住所
3)役職
4)氏名
5)電話番号
6)メールアドレス
7)その他のご要望・お問い合わせ事項あれば記入する


お問い合わせ・お申し込みはこちらの事務局まで
======================================================
【セミナー事務局】
一般財団法人営業教育推進財団 事務局:小賀坂仁美(こがさか・ひとみ)
(きらりソリューションズ株式会社 内)

〒104-0033
東京都中央区新川1-17-24 ロフテー中央ビル 6F
Tel:03-5566-8996(9:00-17:00)
メール:zaidan@kirari-sol.co.jp
======================================================

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2010/11/19/ 13:08 | 東京 ☀

| Comment(1) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人を育てるということ。

人を育てること。リーダーを育てること。

これ、なかなか難しいよね。

そもそも、人を「育てる」ということって可能なのかな?
人って、「育てる」ものではなくて「育つ」ものではないかな?
僕たち経営者にできることは「育てる」じゃない。
「育つ」環境を用意する。これくらいなんじゃないかな?

環境を整備してあげれば活躍できる人がいる。
適材適所・適所適材。
横浜ベイスターズの四番打者の村田は、東福岡高校投手で甲子園だぜ。
元巨人でバントばっかりやっていた川相は、岡山南高校で投手だぜ。
メジャーの斉藤隆なんてね、東北福祉大学では内野手だからね。
こんな風に「育てる」なんてやらなくても、
「配置」「環境」だけで化けるケースもあるっしょ。うん、あるよね。

この「育てる」「環境づくり」「配置」の方法を、
ソフトウェア化しようと挑戦する会社がある。
システムにできるのかよぉ。ソフトウェアにできるのかよぉ。

でも、こういう啓蒙型・新規事業創造型の会社、僕は嫌いじゃない。
新しい価値、新しい文化を世の中に誰かが投入しないとダメでしょ。
売れてる事業、伸びてる事業やるのもいいけど。
伸びるかわからん。でも、世の中に必要なんだ。こんな事業があってもいい。

このソフトウェアは社員1,000人超すと、威力が出る。
社員1,000人以下の組織では、なんとか人手でできるから、あんまり効果が無いらしい。

しかも、このソフトウェアは高級品である。
軽く3,000万円以上する。

でも。
〇〇業界や〇〇業界では、導入が相次いでいる。

導入企業、その成果を見ると。どうやら条件は、

1.人の出入り(離職・中途)が多い業界
2.人で業績が大きく変わる業界
3.超高級な知識産業(コンサル会社・技術研究所)
4.知識より気合い・元気がモノを言う業界
5.社員数1,000人以上

このあたりにマッチする会社が、こぞって採用しているみたい。
興味があれば、一度話を聞いてみるといい。

http://www.rosic.jp/event/schedule/2010/1018140541.html



posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2010/11/06/ 08:48 | 東京 ☀

| Comment(0) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HPで家が売れる。「Webコンサルタント」認定校募集 事業説明会

住宅会社向け
[財団認定]住宅業界特化コンサルタント募集説明会のご案内


一般財団法人営業教育推進財団でございます。
工務店・リフォーム会社・分譲住宅会社に特化した
WEBマーケティングの認定コンサルタントを募集する説明会を
「住宅会社の経営者・営業幹部様限定」
「参加人数:30名限定」
で開催いたします。

「営業を変える。会社を変える。日本を変える。
そのために、1,000人の優れた頭脳・優れた人材を輩出し、
営業現場から日本を元気にしていきたい。」

私達は、このビジョンを実現するために、
売れる仕組みづくりの技術を保有した
営業コンサルタント・Webコンサルタントを
全国に輩出しております。

この度、私たちは、工務店・リフォーム会社・分譲住宅会社に特化した
Webマーケティングコンサルティング業に
”本気”で取り組みたいと考えている住宅会社様向け

「参加人数:30名限定」で説明会を開催いたします。

このような説明会を開催する理由を説明します。
実際に、私たちが今までお取引させていただいた
1,000社以上の会社の中で、先行導入した多くの住宅会社様が、
私たちが保有するWebマーケティング手法を実践し、
成果を上げている事実があるためです。

住宅会社様に限定してご案内しております。
住宅業界のビジネスモデルをきちんと理解された上で、
真面目に本業に関連する事業で売上を伸ばしたいと
考えている方のみを募集したいと考えているためです。

本説明会では、営業教育推進財団 代表理事である工藤龍矢より、
財団のビジョンやビジネスモデルについてお話させていただきます。
その後、財団認定のコンサルタントを交え、
企業様のWebコンサルティング業務を行った
経験談についてお話させていただきます。

Webコンサルタント業務に興味関心のある
住宅会社様には絶好のチャンスかと思います。

新規事業としてコンサルタント業務への参入の契機にできます。
既存事業を押し上げるためのツールにもなります。

今年の日本国内の住宅着工棟数は、
前年と比較すると確かに上向いております。
しかし、その要因は、前年までの住宅着工棟数の大きな落ち込みの反動、
そして、住宅版エコポイント(国の経済施策)による
一次的な状況に過ぎません。
日本国内の経済が活発化したことによる
根本的な解決が起因した状況とはとても言えません。

私たちの保有するWebマーケティング手法を
より多くの住宅関連企業様にお伝えし、実践していただくことが、
住宅業界が抱える閉塞感の解消、ひいては日本経済の活性化に
繋がっていくと考えております。

工務店・リフォーム会社・分譲住宅会社に特化した
Webマーケティングコンサルティング業に
”本気”で取り組みたいと考えている
住宅会社の経営者・営業幹部様のご参加を
心よりお待ちしております。

※このノウハウは実際に「ホームページ」で家が売れるノウハウのため、
 いたずらに会員を増やすと、会員様の不満足を生む原因になると
 考えますので、30社様限定とさせていただきます。


−<セミナー概要>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【セミナータイトル】
 HPで家が売れる。「Webコンサルタント」認定校募集 事業説明会

【開催日程・場所】

 ▼横浜会場
 ・日程:10月15日(金)13:30〜16:00(受付開始 13:00)
 ・場所:(財)横浜企業経営支援財団 横浜情報文化センター
  < http://www.idec.or.jp/shisetsu/s6-jouhou.php4?f=jouhou/6-map.htm >

 ▼東京会場
 ・日程:10月19日(火)13:30〜16:00(受付開始 13:00)
 ・場所:アイ・シー・エス通商株式会社 セミナールーム
  < http://icst.co.jp/company.html >

【対象】
 工務店・リフォーム会社・分譲住宅会社の経営者・営業幹部様

【参加費】 無料

【定員】 30名様(申込み先着順)

【お申し込み方法】
以下をご記入いただき、
zaidan@kirari-sol.co.jp 事務局担当:小賀坂仁美
あてに、メールを送信なさってください。

1)会社名
2)住所
3)役職
4)氏名
5)電話番号
6)メールアドレス
7)その他のご要望・お問い合わせ事項あれば記入する



======================================================
【セミナー事務局】
一般財団法人営業教育推進財団 事務局:小賀坂
〒104-0033
東京都中央区新川1-17-24 ロフテー中央ビル 6F
Tel:03-5566-8996(9:00-17:00)
MAIL:zaidan@kirari-sol.co.jp
======================================================


SSGホールディングス株式会社 一般財団法人 営業教育推進財団



posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2010/10/06/ 23:24 | 東京 ☀

| Comment(0) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[日本全国] 営業教育推進財団 認定校募集説明会のお知らせ

一般財団法人営業教育推進財団 代表理事の工藤龍矢です。

「営業を変える。会社を変える。日本を変える。
そのために、1,000人の優れた頭脳・優れた人材を輩出し、
営業現場から日本を元気にしていきたい。」

このビジョンを実現するために、
売れる仕組みづくりの技術を保有した
営業コンサルタント・WEBコンサルタントを輩出したい。

一般財団法人営業教育推進財団では、
営業分野・WEBマーケティング分野に専門特化し、
売れる仕組みづくりで、認定コンサルタント養成事業を展開していきます。
これは、認定コンサルタント(=インストラクター・指導員)の
養成を通じて有益なスキル・知識を業界に展開していく仕組みです。

われわれ財団が保有する売れる仕組みづくりの
技法・ノウハウをあなたと共有し、
ご一緒にさらに磨きをかけていきたいと思います。

このたび、一般財団法人営業教育推進財団では、
財団のメンバーとして一緒に認定コンサルタントの養成を
事業展開できる仲間を募集するため、説明会を開催いたします。

横浜  [10/15(金)]
東京  [10/19(火)]
※ただし、この回は工務店・リフォーム会社・戸建分譲住宅会社専門です]
名古屋 [10/20(水)]
大阪  [10/21(木)]
東京  [10/26(火)]
千葉  [10/27(水)]
福岡  [10/28(木)]
の計6ヶ所で開催いたします。

本説明会では、営業教育推進財団 代表理事である工藤龍矢より、
財団のビジョンやビジネスモデルについてお話させていただきます。

その後、財団認定のコンサルタントを交え、
企業様の営業指導業務・WEBコンサルティング業務を行った
経験談についてお話させていただきます。

営業コンサルタント業務・WEBコンサルタント業務に
興味関心のある方には絶好のチャンスかと思います。
新規事業としてコンサルタント業務への参入の契機にできます。
既存事業を押し上げるためのツールにもなります。

将来的な不安による消費低迷、若年層の正社員就職率の低下等、
日本経済が活性化しているとは、お世辞にも言えない状態にあります。

しかし、このような市況だからこそ、
「営業・マーケティングを通して日本を元気にする」
というビジョンの元、その考え方に共感していただける
企業様と一緒に取り組んでいけたらと考えております。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


追伸
今回のコンサルタントの募集人数は上限があります。
認定には、審査・試験があります。
誠に恐縮ではございますが、
すべての希望者を受け入れられるわけではないことを
どうかご了承ください。

↓説明会情報詳細・お申し込みはこちらから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆営業教育推進財団 監修・認定講座 認定校募集説明会

【開催日程・場所】

▼横浜会場
・日程:10月15日(金)13:30〜16:00(受付開始 13:00)
・場所:(財)横浜企業経営支援財団 横浜情報文化センター
 http://www.idec.or.jp/aboutus/a5-map.php4

▼東京会場 ※注意※ 工務店・リフォーム会社・戸建分譲住宅会社専門の説明会です。
・日程:10月19日(火)13:30〜16:00(受付開始 13:00)
・場所:アイ・シー・エス通商株式会社 セミナールーム
 http://icst.co.jp/company.html

▼名古屋会場
・日程:10月20日(水)13:30〜16:00(受付開始 13:00)
・場所:ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
 http://www.winc-aichi.jp/access/

▼大阪会場
・日程:10月21日(木)13:30〜16:00(受付開始 13:00)
・場所:エル・おおさか(大阪府立労働センター)
 http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html

▼東京会場
・日程:10月26日(火)13:30〜16:00(受付開始 13:00)
・場所:アイ・シー・エス通商株式会社 セミナールーム
 http://icst.co.jp/company.html

▼千葉会場
・日程:10月27日(水)13:30〜16:00(受付開始 13:00)
・場所:船橋商工会議所
 http://www.e-funabashi.com/syoukou/map.html

▼福岡会場
・日程:10月28日(木)13:30〜16:00(受付開始 13:00)
・場所:アクロス福岡
http://www.acros.or.jp/access/
 

【参加費】 無料

【定員】 各会場100名様まで
     ※お申し込みは先着順とさせていただきます

【お申し込み方法】
以下をご記入いただき、
zaidan@kirari-sol.co.jp 事務局担当:小賀坂仁美
あてに、メールを送信なさってください。

1)会社名
2)住所
3)役職
4)氏名
5)電話番号
6)メールアドレス
7)その他のご要望・お問い合わせ事項あれば記入する


お問い合わせ・お申し込みはこちらの事務局まで
======================================================
【セミナー事務局】
一般財団法人営業教育推進財団 事務局:小賀坂仁美(こがさか・ひとみ)
(きらりソリューションズ株式会社 内)

〒104-0033
東京都中央区新川1-17-24 ロフテー中央ビル 6F
Tel:03-5566-8996(9:00-17:00)
メール:zaidan@kirari-sol.co.jp
======================================================

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2010/09/17/ 15:18 | 東京 ☀

| Comment(1) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7/23(金)福岡・博多Twitterセミナー

九州・福岡・博多のみなさんへ、

福岡・博多でのセミナー
西日本シティ銀行グループ
NCBリサーチ&コンサルティング主催セミナー
『緊急開催 今注目のツイッターで差をつける ツイッターで売上を上げる極意』


WEBマーケティングができるWEB制作会社である
ミスターフュージョン石嶋洋平社長がTwitterを講義します。
http://www.johoza.co.jp/seminar/seminar_db/seminar_detail.php?SMSCODE=2207232

九州・福岡・博多の方にとっては、
AM9:30−PM16:30
まるまる1日を使って、
Twitter戦略を学べる好機ではないでしょうか?

ご興味ありましたら是非。僕も行きます。福岡でお会いしましょう。
http://www.johoza.co.jp/seminar/seminar_db/seminar_detail.php?SMSCODE=2207232

石嶋洋平Twitter http://twitter.com/mrfusion0501
工藤龍矢Twitter http://twitter.com/tatsuya_kudo




posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2010/07/15/ 17:47 | 東京 ☀

| Comment(0) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

amazon 営業セールス部門 第1位




6冊目の本で、はじめてamazon1位になったぞ。
うれしいです。
僕の自慢話で、みなさんは気分良くないでしょう。
しかし、ちょっとだけうれしいのは事実である。

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2010/06/13/ 16:43 | 東京 ☀

| Comment(2) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コンサルティング先を募集するのではない

7月6日(火)
19:00−21:00
場所:日本橋駅前 徒歩1分
売上げ5,000万円が1億円になる
WEB制作会社 経営者向けセミナー
参加費:10,000円(税込、この費用で1社2名まで参加可能)


質問をいただきましたので、補足説明します。なぜならば、どうもコンサルティング先の顧客企業が欲しいだけというちいさなことを僕が考えているという誤解がある模様だからです。

僕が30人を募集したいのは、30社のコンサルティング先を募集したいからではありません。30社の仲間と、全国のWEB制作会社向けの支援サービスを立ち上げて、展開していきたいという考えです。

すなわち、全国のWEB制作会社を元気にするために、一緒にWEB制作会社支援をやりませんか?というご提案です。僕と石嶋さんとともにWEB制作会社を支援したいという仲間を募集します。僕は、石嶋さんと1年半かけて実践してきた方法論をパッケージ化しました。これを使えば、高確率でWEB制作会社の業績が伸びるはずです。この普及活動を手伝っていただきたい。そんな話をセミナーでしたいと思っています。

ただし、残念ながら希望者すべてが30人に認定されるわけではありません。僕たちと、ビジョン・理念・目的が共有でき、一定のスキル・技能を保有してる方を選びたいと思っています。すてきな出会いをお待ちしています。

7月6日(火)
19:00−21:00
場所:日本橋駅前 徒歩1分
売上げ5,000万円が1億円になる
WEB制作会社 経営者向けセミナー
参加費:10,000円(税込、この費用で1社2名まで参加可能)

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 15:02 | 東京 ☀

| Comment(0) | TrackBack(0) | プロフィール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

富士ゼロックス大阪セミナー

来週6月15日(火)、16(水)富士ゼロックス大阪でセミナーあり。

POWER COLLABORATION SEMINAR 2010

印刷業界の方が多い模様です。大阪のみなさんはぜひ。

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2010/06/12/ 17:55 | 東京 ☁

| Comment(0) | TrackBack(0) | 経営・社長業の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

WEBコンサルティング ニュース

WEBコンサルティング
に関してのニュース情報サイトをOPENしました。
http://websbs-news.com/

WEBマーケティングの最新情報・最新ニュースを
ご紹介しております。

WEBマーケティングを学びたい方
WEBマーケティングの最新情報をGETしたい方は
ご興味ご関心のある情報を参照なさってみてください。

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2010/05/18/ 22:12 | 東京 ☁

| Comment(0) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人材組織システム研究室

人材組織システム研究室
http://www.jinzai-soshiki.com/

人事ソフト・人事情報システム・人事システムの高級製品ROSICが運営する人事部門向けのメディア。人事・組織の専門家の著名大学教授がこれだけ名を連らねた骨太の情報メディア。



コンテンツの一部をご紹介すると・・・

第九回 和光大学 現代人間学部 心理教育学科 坂爪洋美教授
立派な支援制度が揃っているのに、「結局は使えないよね」と思われていないでしょうか?


第八回 徳島大学総合科学部 社会創生学科 公共政策コース 西村孝史准教授
ソーシャルキャピタルは、従業員や組織にとって有効な概念として活用できる。


第七回 早稲田大学大学院 商学研究科 池上重輔 准教授
「戦略」と「人事・組織」のギャップが大きい企業は多い。人事も是非「戦略」の理解を。


第六回 中央大学ビジネススクール 大学院戦略経営研究科(博士・総合政策) 中島 豊 教授
「ビジネススクールで学ぶことの本質は、ビジネスや仕事の「型」を学ぶことだと思います。」


第五回 学習院大学 経済学部経営学科 今野浩一郎教授
「「文系学生が勉強しない」「学生の理系離れが進んでいる」のには、企業にも責任がある」


第四回 東京大学 大学総合教育研究センター 中原淳准教授
「他人に一方向的に理念を浸透されたいとは願う人はいない。いい意味での「あいまいさ」が必要。」


第三回 東京大学 社会科学研究所教授 佐藤博樹教授
「制度で競うな! 人事は「ワークライフ・バランス」など知らなくてもよい。」


第二回 一橋大学大学院商学研究科教授 守島基博教授
「人事担当者が世界観とか歴史観といったものを持っていることが非常に重要になります」


第一回 日本総合研究所 調査部 マクロ経済研究センター所長 山田 久 氏
「人事を考えるなら、「経済」、「経営」、「人事」という、三層構造で考えるべきだろうと思います。」






顧客に対して、本物の価値を提供している会社は、このように真に有益なノウハウ・情報を提供できる。

SEOWEBマーケティングに有効であるのは当然。しかし、そんな些末なテクニックではなく、日に日にROSICの信頼度・ブランド力が増している。何よりもここまでやってしまうと、競合会社・ライバル会社には脅威。時間の経過とともに太刀打ちできなくなる。

特に人事にかかわる方はご一読の価値あり。

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2010/04/15/ 12:01 | 東京 ☁

| Comment(0) | TrackBack(0) | 経営・社長業の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

売れる仕組みづくり webマーケティング

ソフトブレーン・サービスは27日、自社ホームページ(HP)を使って宿泊予約を獲得するためのセミナー東京都内の同社セミナールームで開く。テーマは、「売れるホームページの作り方」。受講対象は「インターネット販売を強化したい」「ウェブマーケティングに関する人材を強化したい」と考える旅館・ホテルの経営者ら。

申し込みはココから
http://websbs-trip.jp/seminar100427.html

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgiy=2010&d=0409&f=business_0409_195.shtml

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2010/04/11/ 22:03 | 東京 ☁

| Comment(0) | TrackBack(0) | 最近読んだ本の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メルマガ

今日は今年一番の冷え込みらしいですね。
しかも夜は雪になるかも知れません。

最近、『営業パーソンのためのメールマガジン』に
僕のコメント掲載が始まりました。

ぜひメルマガ登録してください。

登録方法は、mail@diamond-biz.co.jp宛に
【配信を希望するメールアドレス】から
下記項目をお送りいただくだけ!
・氏名
・会社名
※お送りいただいたメールアドレスに向けて、
以後、本メールマガジンをお送りします。

posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2010/01/12/ 11:08 | 東京 ☀

| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新刊創刊のお知らせ

12月20日に僕の本が発売になります。
『勝てる!戦略営業術』というタイトルでPHP研究所から
発売されました。

この本では、組織の看板やブランドに頼るだけでなく、
またブランドがない事を嘆くのではなく
個人でもできる営業戦略、売れる仕組みづくりを
積極的に取り組んでいただきたくて書きました。

ビジネス書としては、分厚い本でもなく読みやすい内容に
なっていると思います。

営業について悩んでいる全ての方、読んでみてください。


posted by 営業教育推進財団 代表理事 工藤龍矢 売れる仕組みプロデューサー at 2009/12/18/ 15:22 | 東京 ☀

| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

▲ページトップへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。